大人から子供まで、カジュアル(気軽)にアイスホッケーの練習を楽しむことのできる利用時間です。一般滑走のアイスホッケー版として、アイスホッケー愛好者に開放しています。なお、営業終了時のゴールの移動、パックの後片付けにご協力をお願い致します。
- 実施期間
- 令和2年6月1日〜令和3年3月31日 新ときわスケートセンター
令和2年6月1日〜令和3年2月28日 ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ
令和2年7月1日〜令和3年3月31日 白鳥王子アイスアリーナ
- 営業時間
- 日によって異なりますので利用案内、月間スケジュールでご確認下さい。
- 大会等が最優先のため実施されない場合があります。
- 空き枠等の状況により、土・日以外の開催も計画しています。
- 開催施設
- スポーツ協会が管理する白鳥王子アイスアリーナ、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ
- 北海道ビル綜合管理株式会社が管理する新ときわスケートセンター
- 他の施設はご利用になれませんのでご注意下さい。
- 利用料金
- 【大人・大学生含む】1回600円 【高校生以下】1回300円
- 登録料は無料です。1シーズンごとのメンバー登録制です。
- 初回登録には、高校生以下の利用者は生徒手帳、利用証明書等本人確認のできるものが必要です。
- 注意事項
- メンバーズカードは、利用の際に必ずご提示下さい。
- メンバーズカードのご利用は、ご登録された本人に限ります。
- メンバーズカードは、他人に譲渡・貸与することはできません。
- 届け出事項の変更およびカードの紛失については、当協会までご連絡下さい。
- ゴールは譲り合って使用して下さい。
- スラップシュートおよびボディチェックは禁止とします。
- 施設では傷病や紛失、その他一切の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
- 危険防止と安全確保のため、区分A・Bの利用日はセーフティゾーンを設けます。
【A】制限なし(全ての年齢層で利用可能)
【B】小学6年生までと成人の保護者、中学生女子
【C】中学生以上の男女
- 皆様の個人練習の場ですので、他の利用者の迷惑となる行為があった場合は退場して頂きます。
- リンク使用形態

- よくある質問
- 子供一人での利用の際は、小学3年生以下は保護者の付添い(リンクサイドでの付添い含む)が必要です。
- 大人でも、危険防止のためアイスホッケー防具は全て着用して下さい。マウスガードは自己判断とします。
- チームや団体での練習にはご利用頂けません。
- パック・パイロンは、メンバーの皆様から頂いた利用料等で購入し、無料で貸出しています。管理は施設側が行いますが、共同利用ですので大切に扱いましょう。